アシスタントの1日Assistant Schedule

司法書士法人山田リーガルコンサルティングでは、多数のアシスタントが様々な業務を担当しています。
以下、アシスタント2名のある一日のスケジュールです。

登記業務や必要書類の準備等を主に担当するアシスタント Aさんの一日

時間 業務 内容等
8:30 出社 出社したらPCを起動し、書類等をキャビネから自席に持ってきたり、
メールやスケジュールを確認したりして準備を整えます。
9:00 朝礼、業務開始 その日やることの確認、共有を行い、1日がスタートします。
9:10 メール確認、郵便の確認、
その日の業務確認
10:00 登記完了確認
→返却準備、請求書発行依頼
申請中の登記の完了確認し、お客様へ返却する準備を整えたり、
請求書発行を経理に依頼します。
11:40 お昼休憩 11:40~12:40がお昼休憩です
12:40 戸籍のチェック、戸籍の請求、
登記情報の取得
戸籍や評価証明書等、登記に必要な書類を収集します。
市役所からの問い合わせなどにも対応しています。
13:30 質問・相談 わからないことを資格者に相談したり、進捗等を報告・共有しています。
場合によっては法務局へ案件の相談をすることもあります。
14:00 登記申請 登記申請を行います。
還付準備や登記書類の発行準備等も行います。
15:00 登記手続必要書類等作成 司法書士からの依頼に応じて、登記手続に必要となる書類や、
新規案件の見積書を作成したりします。
16:00 TEL、メール等 お客様や依頼元担当者への電話連絡やメール送付等を行います。
16:30 郵便発送準備 郵便物の封入・発送前チェック等を行います。
17:00 登記申請書作成 翌日以降で登記申請する予定の申請書を作成し、
司法書士のチェックを受けます。
18:00 終礼 終礼後、案件書類等をキャビネに片付け、日報を送付して業務終了となります。
この日は急ぎの案件対応で1時間ほど残業して退社しました。
19:00 退社

経理・庶務業務を主に担当するアシスタント Bさんの一日

時間 業務 内容等
8:40 出社 出社したらPCを起動し、
メールやスケジュールを確認したりして準備を整えます。
9:00 朝礼、業務開始 その日やることの確認、共有を行い、1日がスタートします。
9:10 メール確認、郵便の確認、
その日の業務確認
10:00 登録免許税の納付手配、
登記事項証明書の取得
登録免許税や登記事項取得費の支払いは、
経理がまとめて行っています。
11:40 お昼休憩 11:40~12:40がお昼休憩です
12:40 書類の発送準備、
書類の製本、登記情報の取得、
戸籍や評価証明書等の請求等
司法書士からの依頼に応じて、押印書類の製本作業や発送準備、
戸籍や評価証明書等の必要書類の請求、登記情報の取得などを行います。
14:00 外出 法務局や公証役場、都税事務所、銀行やクライアント先での書類受領等、依頼に応じて外出します。
16:00 小為替取りまとめ 戸籍や評価証明書を取得することが多いため、
小為替の取りまとめが必要となっています。
16:30 郵便発送準備 郵便物の封入・発送前チェック等を行います。
17:00 郵便局に差し出し 郵便物が非常に多く、時間が掛かります。
17:30 精算等の事務処理 小口現金処理や精算書の入力等、経理の締め作業を行います。
18:00 終礼 終礼後、案件書類等をキャビネに片付け、日報を送付して業務終了となります。
繁忙期には残業対応することもあります。
18:20 退社